グルコサミン 効果と体験レビュー

アサヒ グルコサミンEXの効果を体験



「もっと積極的にグルコサミンを補いたい人に!」

グルコサミンを1.500mgに増量:
  アサヒの「グルコサミン」がパワーアップ!

飲みやすさにこだわり:一粒の大きさを2割カット
  高分子で粘着性のある原料で粒をコーティング
  健康成分以外の、粒に固める目的の原料を削減

コンドロイチン含有量がさらに多い
  サメ軟骨エキスに原料を変更


今飲んでる「グルコサミン」もいいけど、もっと積極的に

グルコサミンを摂取したい!という声から誕生した

「グルコサミンEX」は1日の目安量は他社の「グルコサミン」

よりは少し多い10粒ですが、できるだけ飲みやすくなるように、

アサヒ独自の技術力でカバーしています。


リニューアルされ、いっそう飲みやすい商品に

生まれ変わりました




一日の目安
粒のサイズ
直径
厚み(中央)
厚み(淵)
10粒
8mm
5.5mm
2.5mm




グルコサミンEX 【原材料名】
グルコサミン 1500mg 西洋ヤナギエキス末(西洋ヤナギエキス、デキストリン)、コンドロイチン含有サメ軟骨エキス末、II型コラーゲン含有ニワトリ軟骨エキス末、 グルコサミン(エビ・カニ由来)、セルロース、キシリトール、 ヒドロキシプロピルメチルセルロース、デンプングリコール酸Na、 微粒酸化ケイ素、ステアリン酸Ca、タルク、グリセリン
コンドロイチン 125mg
Ⅱ型コラーゲン 30mg
西洋ヤナギエキス 400mg












体験レビュー

支払いはこちらもコンビニ後払いです。とても分かりやすい支払い方法です。

パッケージですが袋に工夫があります。詰め替え式シャンプーなどのように

袋に底があるためしっかり立ちます。そしてチャック式で300粒が

ダイレクトに入ってます。

一日10粒摂取です。3回では飲み忘れてしまうので5粒づつ2回に分けて

頑張ってみます。


では開けてみます。少し香りがあります。鰹節?のような香りです。

粒のサイズは 直径約8mm、厚み 中央約5.5mm、端約2.5mm。


では早速体験してみましょう。

5粒を口に入れます。一瞬胃薬か漢方薬のような味がしました。

しかしこれは飲みやすいです。角を感じることなくまた非常に

飲みやすいサイズです。

そして口の中に少し含ませていると周りが少しずつ解けてきて角が

全く無くなり更に飲みやすくなりました。スルっと喉を通っていく

感じです。


一日10粒は大変だという先入観がありました。しかしこの飲みやすさの

おかげで一回に5粒が何の苦も無く1ケ月飲めました。また単独で立つ袋

なのでテーブルなどに置いてあっても見た目がすっきりでとても気持ちが

いいですね。


     
     





▲ページトップに戻る